児童はSDGsのゴール11「住み続けられるまちづくりを」の課題解決を行う中で、上尾市の防災意識を高めるために自身とともに上尾市の防災・減災の取組に協力してもらえる企業・団体を探し、協力依頼を要請するととともに自分たちの活動計画書及び企業・団体に期待する協力内容についての提案書を作成し、様々な企業・団体に計画書兼提案書を送付した。
上尾市や自衛隊の協力を得て、避難所を運営に関われる力を養い、今っ子ボランティアクラブを立ち上げた。2月には保護者を避難者役にして避難所の運営を行った。また、ラジオ局の協力を得て、上尾市や伊奈町へ防災に関する情報を提供する今っ子防災ラジオの収録を行い、子供による市民・町民のための新しい防災番組を作ることができた。
他にも様々な児童による取組が行われたことによって、上尾市の小学生から大人、障がいのある方、行政、企業・団体などの多くの人々の防災の輪を広げることができた。
上尾市立今泉小学校 詳細
◎活動テーマ/今っ子防災隊 まちづくりプロジェクト ~災害に強く誰にでも住みよいまちへ~
◎住所/〒362-0047 埼玉県上尾市大字今泉268
◎お問合せ先/048-781-4318