優秀賞

2024.12.30

関西大学社会安全学部近藤誠司研究室

  • 令和6年度
  • 優秀賞

ローカルメディアを活用した「みんなのぼうさい」の実現

近藤研究室は災害情報論を専門とするゼミナールです。地域防災や防災教育の活動を支援するために、全国各地でローカルメディアを活用した実践を行っています。スローガンは「みんなのぼうさい」。子どもからお年寄りまで、障がい者や難病患者ともコラボし、都市部や山間集落、被災地の内外で、現在10種類のプロジェクトを展開しています。たとえば、神戸市の小学校では昼休みに手作りの校内防災放送を流してきました。11年間持続し、放送回数は300回を超え、復興大臣や消防庁長官から表彰されました。また京丹波町では、CATVを活用して住民主体の「火の用心CMキャンペーン」を展開。8年間で延べ3,000人が出演しました。さらに尼崎市では、難病患者と協力して防災シンポジウムを開催。今年で10年目です。その他、大阪府島本町では配食サービス時に独居の高齢者に「防災かわら版」を届けるなどユニークな取り組みを実施しています。