フロンティア賞

2024.12.12

静岡市立清水飯田中学校

自助・共助の意識を高め、防災を通して地域に貢献する生徒の育成

  • 令和5年度
  • フロンティア賞

本校は「生徒が自助・共助の考え方を身に付け、防災を通して地域に貢献できる力を育む」ための教育課程を実現するため、総合的な学習の時間を中心とした教科横断的な「地域貢献を軸とした防災学習」のカリキュラム開発を行った。このカリキュラムでは、防災・減災教育を通して「自分の身は自分で守る」という自助の意識を高めるとともに、「地域に貢献する」という共助の力を高めることもねらいとしている。

また、最終的には地域や小学校での発表をめざして、防災における地域貢献策を探究学習によって進めていく。この探究学習では、生徒の課題発見力・課題解決力や仲間と共に課題解決を図るための人間関係構築力(コミュニケーション力)を養い、発表に向けたプレゼンテーション能力や表現力を高めていく過程を通して、生徒には防災や地域貢献の力だけでなく、これからの社会を生き抜く汎用的能力の育成も期待される。

静岡市立清水飯田中学校 詳細

◎活動テーマ/自助・共助の意識を高め、防災を通して地域に貢献する生徒の育成
◎住所/〒424-0002 静岡県静岡市清水区山原112-1
◎お問合せ先/054-365-9571