フロンティア賞

2025.01.07

千葉県長生村教育委員会

  • 令和6年度
  • フロンティア賞

防災教育の推進 ~防災部・防災クラブの実践をとおして~

本村では防災教育を推進していくために令和3年度に中学校に防災部3小学校に防災クラブを立ち上げ、以下の実践を進めている。

○小学校  ・親子ふれあい防災イベント ・災害グッヅ作り ・簡易トイレ体験
      ・防災かるた、安全マップ、防災クイズ啓発ポスター作成 ・こども園との合同避難訓練
      ・東日本大震災体験者の講話
○中学校  ・修学旅行で南三陸を訪れ、語り部の話を聞く ・部防災関連企業訪問 ・治水工事見学
      ・陸上自衛隊の本校への訪問と防災部の陸上自衛隊駐屯基地への訪問を隔年実施
      ・防災部員全員がジュニア防災検定を受検(村が検定料全額補助)

災害時に地域に貢献できる児童生徒の育成を目指し、地域をあげて防災教育を推進している。児童生徒は、自分と自分の大切な人の命を守ろうとする強い意志と当事者意識を持つようになり、災害時には的確な判断をすることができるようになってきている。防災への高い意識と行動力を持った児童生徒へと成長している。