フロンティア賞

2025.01.07

壮瞥町立壮瞥中学校

  • 令和6年度
  • フロンティア賞

「噴火に対する備えと火山の恩恵を学ぶ防災教育」

壮瞥町は、洞爺湖南東岸に面し、有珠山・昭和新山を抱える町で、ジオパークとしてユネスコから認定されています。有珠山は町の宝である一方、20~30年周期で定期的に噴火を繰り返してきた火山でもあることから、本町の子供たちは噴火への備えについて学ぶことになっています。また、火山がもたらす恵み(温泉や火山灰土壌を生かした農業など)について学ぶことも、郷土愛を育む上で地域から強く期待されています。そのため、本校では、有珠山をはじめとする本町の自然の恵みについて現地調査等をとおして計画的に学ぶとともに、噴火時における対応の在り方についても継続して学んでいます。前回噴火から24年が経過し、いつ噴火しても不思議ではない状況の今、町全体の防災意識は日に日に高まっており、学習を重ねてきた子供たちも状況を理解し、有事の際に自分に何ができるのかと真剣かつ主体的に考える姿がよく見られるようになりました。