URレジリエンス賞

2024.12.30

和歌山県立日高高等学校附属中学校

  • 令和6年度
  • URレジリエンス賞

防災について学ぶ ~私たちにできること~

本校第2学年では、1年時「防災について学ぶ~私たちにできること~」,2年時「防災について学ぶ~私たちにできること〈深める、伝える、行動する〉」というテーマで2年間を通して防災学習を進めてきている。3年時には、修学旅行で東北を訪れ、さらに防災への学びを深める。生徒一人一人が主体的に防災に取り組み、防災意識を高め、実効性のある防災学習を目的とし継続して取り組んでいる。これまで、避難路確認と検証、現地学習(人と防災未来センター、北淡震災記念公園野島断層保館)、市町村防災インタビュー活動、講座・実験(砂の液状化・泥水の浄水化)受講、防災グッズ,ポスター,紙芝居製作、防災キャンプなど様々な活動を行ってきた。生徒達が防災に必要なことを提案し、「自らがリーダーに」と、防災キャンプでは率先して活動したり、防災ポスターを各地域へ配布して啓発したりと活動の広がりを見せている。