優秀賞

2024.12.12

大阪市立白鷺中学校

防災を自分事に! ~地域防災の未来を担う白鷺中学校生~

  • 令和5年度
  • 優秀賞

本校は教育の3本柱の一つに防災教育を掲げ、「思いやり」と「そうぞう力」を持ってつながりを大切にした防災教育を実践している。命の教育・人権教育として「心」の教育、災害時に身を守る実動訓練「技」の教育、人と人とのつながり、生き方を学び体現していくキャリア教育として「体」の教育を実践し防災の心技体を育む。全校生徒・教職員・保護者・地域・関係諸機関と協働して取り組む防災授業『白鷺防災デー』は発達段階に応じた内容で学年ごとに取り組み、自助・共助・公助を学ぶ場として定着している。3年間の学びを通して地域防災の担い手となる基礎をつくる。また生徒自主防災チームは防災学習会、校外学習、校区小学校・地域に向けての防災啓発活動でICTを積極的に活用し思考力・判断力・表現力を向上させリーダーとしての資質の涵養を目指している。「住み続けられるまちづくり」の担い手として生徒の成長を願う保護者・地域からの期待も大きい。

大阪市立白鷺中学校 詳細

◎活動テーマ/防災を自分事に! ~地域防災の未来を担う白鷺中学校生~
◎住所/〒546-0003  大阪府大阪市東住吉区今川1-2-21
◎お問合せ先/06-6713-0500