地域と共に~自分の命は自分で守る みんなの命はみんなで守る~
子どもたちの発見・疑問から深めていく本校の防災学習は、今年で5年目となった。「自分の命は自分で守る みんなの命はみんなで守る」を合言葉に、この町に起こる災害を自分事として捉え、主体的に行動できる力を育成している。今年度は、家庭の防災行動力を高めるために、「ユレタキャラバン」を参観授業として実施し、保護者への啓発を行った。また、地域主催の全町体育大会では、災害時における避難行動を取り入れた障害物走を実施し、地域への啓発も行った。今年度も高学年児童が自主的に学習の成果をまとめた防災新聞を自分たちの手で地域の方へ配布するなど、地域の防災リーダーとしての意識が根付いてきている。防災参観授業での保護者啓発や防災フェスタや防災キャンプといった地域自主防災会との連携した活動を計画的に行い、その取組成果を積極的に地域へ発信していくことで、地域と共に、みんなの命をみんなで守る町をつくっていく。
阿南市立橘小学校 詳細
◎活動テーマ/地域と共に~自分の命は自分で守る みんなの命はみんなで守る~