本校は,平成26年度より,防災教育を学校教育の主軸として実践を行っている。令和2年度からは『全教育課程に防災の視点を取り入れた防災カリキュラムを作成し,持続可能な安定した日常としての防災教育』を展開している。学校教育活動全体に防災教育を計画的に組み込み,継続して取り組んできたことで,児童にとって防災は特別なものではなくなり,もしもの非常事態にも冷静に対処できる姿勢が育ってきた。しかし,放課後や休日等においては,避難場所に教職員がいないという可能性も考えられる。そこで,より実践的な防災教育にするため,今年度より新たな取組みとして「学校を離れた場所でも自分の判断で安全な行動を取ること」を目的とした「休日避難訓練」を計画している。現実的な避難訓練になるよう学校と地域の自主防災会が協力し,地域一体となったまちづくりとしての防災教育を目指す。
阿南市立津乃峰小学校 詳細
◎活動テーマ/持続可能で,安定した日常としての防災教育
◎住所/〒774-0021 徳島県阿南市津乃峰町戎山129―37
◎お問合せ先/0884-27-0227