はばたん賞

2024.12.12

学生防災士サークル KUISs BOSAI

防災・減災を身近なものへ『地域における防災意識の啓発』

  • 令和5年度
  • はばたん賞

関西国際大学で「防災・減災」について学んだメンバーが集まり、災害発生時に少しでも被害を抑えたいと防災・減災への取り組みを分かりやすいコンテンツに落とし込み、イベントの実施や作成した動画をSNSで発信するなどの啓発活動を行っている。

キャンパス周辺の自治会では、防災への取り組みを行いたいがどうやって実施してよいのかわからないという課題を抱えていた。その課題を解決するために、KUISs BOSAIと地元自治会のコラボ企画として防災啓発イベントを実施している。

イベントには地元自治会住民を集め、実際に地域の危険な場所を見て回る「防災まち歩き」や、参加者からの要望を活かした講演会、子供も参加できる「防災工作」「ぼうさい双六」などを実施し、老若男女問わず防災・減災について少しでも意識を向けてもらえるように取り組んでいる。

イベントを通して、防災・減災への相談が増えるなど、住民一人ひとりの防災に向けての意識醸成が進んでいる。

学生防災士サークル KUISs BOSAI 詳細

◎活動テーマ/防災・減災を身近なものへ『地域における防災意識の啓発』
◎住所/〒673-0521 兵庫県三木市志染町青山1丁目18番
◎お問合せ先/0794-84-3505