継続こそ力賞

2024.12.12

愛知県立大府高等学校

「防災戦隊 おぶれんじゃー」―大府市民の防災意識を高めよう―

  • 令和5年度
  • 継続こそ力賞

本プロジェクトでは、災害に強い問題意識を抱くこととなった有志の高校生5人が、防災啓発動画を作成し、市政と協働しながら市民の防災意識を高めることに取り組んでいる。

 実施の背景は、名古屋大学で開催された防災セミナーに参加した際に、所属する大府高校が災害に脆弱であることを学び、命を守るためにも防災意識が不可欠であると痛感したことにある。そこで、同世代である人々に受容されやすいメディアである動画を選択し、脚本・イラスト・音声・BGMのほぼ全てを自ら手掛けた動画を2本作成した。これらはyoutubeに公開されている。さらに、市民協働部危機管理課と協力し、市長へのプレゼンテーションを行った。この様子は4月9日の中日新聞、4月15日の朝日新聞に掲載された。

 これらの成果を他地域に広めることを目的に、内閣府主催「ぼうさいこくたい」へ出展し、9月18日に報告をした。今後、大府市防災学習センターにて防災講話を担当する予定である。

愛知県立大府高等学校 詳細

◎活動テーマ/「防災戦隊 おぶれんじゃー」―大府市民の防災意識を高めよう―
◎住所/〒474-0036 愛知県大府市月見町6-180
◎お問合せ先/0562-46-5101