目黒星美学園中学高等学校

「コロナ禍でも自分たちにできることをしよう!」という思いを持ち、様々なプロジェクトが立ち上がった。例えば、生徒会が中心となって全校で展開している「はざーどうする?」プロジェクトでは、様々なシチュエーションを想定して、全校生徒に地震発生時に取るべき避難行動のアイディアを考えてもらい、「避難行動アイディア集」の作成を目指している。またP・F・Fプロジェクト(Prepare for the futureから命名)では、区役所からの依頼で、地域住民のための防災動画を作成した。メンバーで話し合って内容を考え、住民の方たちに防災に前向きに取り組んでもらえるように工夫した。動画では自宅を安全にする「改宅力」、日常備蓄をすすめる「回卓力」、災害時に正しく情報を理解して選択する「解択力」の3つを身につけたい「防災かいたく力」として提案した。出来上がった動画は世田谷区の公式YouTubeにアップされている。

関連記事

  1. 河田センター長

    阪神・淡路大震災記念人と防災未来センター長 河田 惠昭

  2. 安芸太田町立安芸太田中学校

  3. 兵庫県立豊岡総合高等学校インターアクトクラブ

  4. ジュニア防災リーダークラブ

  5. 上尾市立今泉小学校

  6. 津田新浜防災学習倶楽部