フロンティア賞

2025.01.07

船橋市立宮本小学校 4年生

  • 令和6年度
  • フロンティア賞

「釜石の奇跡」のビデオを視聴し、「私たちの家族や友達は大丈夫なのだろうか」「私たちにできることはないのだろうか」という意識をもって防災学習に取り組んだ。まずは情報集めから始めた。船橋防災センターへ行き、様々な災害に備える手段があることを知った。また、地域の人から防災に関する意識アンケートをとった。さらに、校長先生や船橋市の危機管理課、消防団から東日本大震災当時の話を聞き、防災に関する知識を深めた。10月以降は、アンケートからそれぞれの学級で課題となったものを解決することを目指す。例えば、「避難所の模擬体験」や「地域に根ざした防災マップ作り」、「各家庭に向けた防災への備えの呼びかけ」、「防災意識を高める動画作り」等である。その後、危機管理課の方に児童が作成した発表資料を見ていただき、より良い内容に精査していく。地域に学習内容を発信することで、学校が中心となり、人と人を繋ぐ架け橋となりたい。