URレジリエンス賞

2024.12.30

宮城県中新田高等学校

  • 令和6年度
  • URレジリエンス賞

地域と学ぶ防災・減災の取り組み 学校設定科目 地域防災学

私たち中新田高校は、世界農業遺産『大崎耕土』により豊かな田園地帯が広がる宮城県加美町に所在している学校です。東日本大震災を経験した宮城県の高校として、学校設定科目『地域防災学』を立ち上げ、年間をとおして防災・減災をテーマとした授業を展開しています。高校が所在する加美町や大学等と連携し、大人や大学生が高校生に防災をテーマに授業を行い、3学年での学習の締めくくりには、静岡大学の協力を得て、静岡大生が中新田高校生に授業をおこない、中新田高校生が幼稚園児に防災授業を行う取り組みも計画しております。授業として取り組むことで、継続的に地域全体で防災意識の高い生徒を育て、災害に強い社会づくりに貢献します。世代を超えて防災をキーワードにつながり、地域における自然環境の特徴と自然災害について学び、防災・減災の観点から課題を把握し、実践及び課題解決していくための資質・能力を育てる授業実践です。