ぼうさい大賞
5件中 1〜5件を表示
-
宮城県立支援学校女川高等学園
生徒自らが企画・運営する総合防災訓練の実施、教訓を地域住民と共有するための「防災パンフレット」作成、配布
-
坂町立小屋浦小学校 4年生
豪雨災害時の気象状況や土砂災害の前兆を専門家から学習、土砂の匂いや山鳴りを再現する「避難スイッチ」探し
-
印南町立印南中学校
「避難所生活」がテーマの防災学習、一人用テントで校庭・体育館に一泊する夜間避難体験、避難時要支援者体験の実施等
-
目黒星美学園中学高等学校
防災科学技術研究所の研究者等とのディスカッション、地域防災訓練・イベント参加(「ペットと防災」クイズや防災CMづくり)
-
静岡大学教育学部 藤井基貴研究室
防災教育プログラムの開発と実践(ゲームや紙芝居を用いた小中学校防災体験学習)、過去災害をテーマにした出前事業実施等
5件中 1〜5件を表示