学校法人七松学園認定こども園七松幼稚園

 本園は消防署の協力で幼年消防クラブを結成し防災教育を行っている。

令和3年は
(1)消防署への園外保育を通した防災教育
(2)ICTも活用した避難訓練
(3)訓練を通して養われた防災意識に繋がる活動を行った。

 (1)の防災教育では、園児は消防署への親しみを持ったことで、防災意識の向上に繋がり、本当に災害があった時の怖さを共有しながら、真剣に訓練に取り組むようになった。

 (2)の避難訓練では、感染予防の観点から全園児の小学校への避難が難しい中、ビデオ会議アプリで中継し、小学校の校長先生から避難場所の安全性を聞き、それを聞いた園児は対面でもオンラインでも身近で安心できる場所や、安全を守る人を知ることができた。

 (3)の活動では、園児が防災について体験したことや動画を作って他の人に伝えることで、消防士の活動の理解、避難や救助の大切さを遊びの中で伝え合い、防災意識を園児、教職員、保護者、地域と育むことができた。

関連記事

  1. 北海道標津高等学校 生徒会

  2. 43 成田ジュニア・ストリングオーケストラ

    成田ジュニア・ストリングオーケストラ

  3. 埼玉県上尾市立今泉小学校

  4. 黒潮町立佐賀中学校

  5. 常総市立水海道中学校

  6. 大阪防災プロジェクト