津田新浜防災学習倶楽部

 防災学習17年目を受けて,本年度も継続と啓発をテーマに学習を行った。生徒たちは津田の地域を知り,先輩方の残した成果をもとに,自分たちもできるという信念のもと,学習に取り組んでいる。

 昨年度からのコロナウイルス感染症により従来の活動からの方向転換しながら形を変えて地域への啓発を発信をし続けている。

 防災学習を通して,自助・共助の学習を重ね,防災リーダーとして共助の立場から様々な取り組みを行っている。防災・減災の取り組みが行える活動を継続していきたい。「近所の方々とのネットワーク作りの大切さと,中学生や高校生の温かい声かけの大切さ,大学生の専門知識のフィードバック」を実行にうつし,故郷を愛し,どんな災害が訪れようとも明るい未来が描けられる活動と啓発をしていきたい。  今年度からは,伝統の津田の防災学習を保障するために,中学校を飛び出し,津田新浜地区自主防災会の青少年部として活動を始める。

関連記事

  1. 独立行政法人都市再生機構西日本支社長_田中 伸和

    独立行政法人都市再生機構 理事・西日本支社長 田中 伸和

  2. 神戸学院大学 防災女子

  3. 目黒星美学園中学高等学校

  4. 阿南市立橘小学校

  5. 気仙沼市立階上中学校

  6. 宮城県立支援学校女川高等学園