愛媛大学 防災リーダークラブ

愛媛大学防災リーダークラブは、短期集中講義「環境防災学」で防災士資格を取得した大学生団体で、松山市のNPO団体として登録している。平成27年の結成以来、松山市と連携して、地域の地区防災計画づくりなどの自主防災活動や、小学校、中学校での防災教育などの活動を続けている。また、地元商工会議所とも協働し、企業との共同研究や防災指導を通じて、企業防災リーダーを育成するなど、「産官学民」での連携を保ちながら全ての世代に防災リーダーを育成する取組の中心的役割を担うことで、様々な職域や世代に防災リーダーの育成が広がっている。最近では、コロナ禍の影響が続く中、知恵と工夫で防災教育を継続できるよう、防災教育動画の作成に取り組み、YouTubeチャンネルに掲載するほか、今年7月には、オンラン防災教育フォーラムを大学や市と開催し、パネルディスカッションや防災教育劇で、児童生徒や地域住民に率先避難の重要性を広めた。

関連記事

  1. 大阪府立豊中支援学校

  2. こどもプロジェクト1・2・3

  3. 和歌山県立みくまの支援学校

  4. 南富良野町立南富良野中学校

  5. 56 佛教大学 大宮防災と福祉のまちづくり応援隊

    佛教大学 大宮防災と福祉のまちづくり応援隊

  6. 神戸市立神港橘高等学校 DiReSt67