堺市立金岡南中学校

新型コロナウイルス感染症対策のため、これまでの活動ができなくなりいろいろな工夫を考えた。啓発活動は「地域の方」ではなく「本校の生徒と保護者」へ対象を変更し、制限がある中で「高校生以上の大人の多くは、仕事などで日中自分の地域で過ごすことが少ないことから、私達中学生の意識を高めなくてはならない」という考えに立ち戻る事ができた。

そして間接支援でも、こんな時期だからこそ募金に加えて、メッセージカード入の「手作り布マスク」や「企業さんから寄付していただいたカイロ」、「シトラスリボン」などを送ることで、少しでも思いを届けられるようした。また、本来だったら現地に行かないと参加できない1.17希望の灯りのオンライン黙祷に参加し、改めて「人と人を繋ぐ気持ち」の大切さを感じることができた。

関連記事

  1. 島根県立横田高校

  2. 50 沖縄県那覇市立那覇中学校

    沖縄県那覇市立那覇中学校

  3. 神戸国際大学防災救命クラブ(DPLS)

  4. 22 陸前高田市立高田第一中学校

    陸前高田市立高田第一中学校

  5. D-PRO135°(明石高専防災団)

  6. 東京都世田谷区立喜多見小学校PTA